入院生活について
リストバンドの装着について
- 「リストバンド」は患者さまの氏名・性別・生年月日・ID番号・バーコード等を印刷したものです。
- 入院される患者さまには、医療上の安全対策としてリストバンドの装着のご協力をお願いいたします。なお、装着部位にかゆみ等の異常を感じられた場合は、すみやかに医師、看護師にお申し出ください。
食事について
配膳時刻 | 朝食 | 8時00分頃 |
---|---|---|
昼食 | 12時30分頃 | |
夕食 | 18時00分頃 |
病状に応じたお食事を準備いたします。食中毒予防のため、配膳されましたら、なるべく早めに召し上がって下さい。食事のことについてお困りのことがありましたら 看護師等にご相談ください。
テレビ・冷蔵庫について
- 有料となっておりますので、プリペイドカードを自動販売機(各病棟(A棟・B棟・C棟)、正面玄関(1階)に設置)でお買い求め下さい。1枚1000円です。プリペイドカードは、カード精算機(正面玄関(1階)、救急外来(地下1階)、A棟3階病棟エレベーター前に設置)で100円単位の精算ができます。
- テレビをご覧になる際には必ず、イヤホンを使用して同室者の方の迷惑にならないようにご協力ください。イヤホンは売店で購入できます。
- また、床頭台の下の部分には冷蔵庫が設置されています。備え付けの説明書をご覧になりご利用下さい。
セーフティーボックスについて
- 床頭台の引き出しにセーフティボックス(鍵付き金庫)が設置されておりますので、貴重品は必ずこのボックスにお入れください。病室を離れる時は必ず施錠し、鍵をお持ちください。
- 盗難などの責任は負いかねますので、多額の現金および貴重品の持ち込みはご遠慮ください。
入浴について
- 入浴時間は原則として8時30分〜17時です。
- 基本的に医師の許可がある場合に限らせていただきます。
洗濯機・乾燥機について
- テレビと同様にプリペイドカードでのご利用となります。使用時は、次に使用される方のために清潔にお使いください。なお、患者衣レンタル・私物洗濯サービス(有料)がありますので、ご希望の方はお申し出ください。
電話について
- ナースステーションの電話は、病院業務に絶えず使用しますので公衆電話をご利用ください。消灯時間以降の電話の取次ぎは緊急以外はいたしませんのでご了承ください。また、夜間の使用はできるだけお控えください。
- 携帯電話は、医療器械(ペースメーカー・人工呼吸器・輸液ポンプなど)の誤作動を招き、他の患者さまの命に関わる重大な悪影響を及ぼします。病院内での使用は「使用許可場所」(公衆電話設置場所周辺)でご使用ください。
- なお、当院の職員は業務用PHS電話を使用しておりますが、これは医療用として安全が確保された専用電話ですのでご了承ください。
付き添いについて
- 原則として付き添いはご遠慮願います。病状によっては主治医が許可する場合がありますので看護師にご相談ください。
退院手続きについて
- 退院は主治医の判断で決定いたします。
- 退院日までの入院費用は1階総合受付のお支払い窓口でお支払いください。
*休日の場合は、地下1階 救急受付窓口でお支払いください。 - 退院時間は原則、午前10時までとしておりますので、ご協力お願いいたします。
院内設備について
院内でご利用いただけるサービスのご案内
設備 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
一般食堂(シュシュ) |
08:00〜10:30は軽食のみ |
C棟5階 |
コンビニ(ローソン) *医療材料、ローソンATMあり |
|
管理棟1階 |
喫茶 クレイトンズカフェ |
外来診察日のみ営業 |
管理棟1階 |
理髪室 |
受付は15:30まで |
管理棟1階 |
京都銀行ATM |
|
A棟1階(正面玄関横) |
- *郵便ポストは玄関前に設置しております。

設備 | 場所 |
---|---|
洗濯機・乾燥機(プリペイドカード使用) | 各病棟洗面所、 A棟・B棟はランドリー |
テレビ・冷蔵庫(プリペイドカード使用) | 各病棟(A棟・B棟・C棟) |
電話(プリペイドカード使用) | A棟・B棟・C棟個室のみ |
プリペイドカード販売機 | 各病棟(A棟・B棟・C棟)、 正面玄関(1階) |
プリペイドカード精算機 | 正面玄関(1階)、 救急外来(地下1階)、 A棟3階病棟エレベーター前 |
禁煙について
当院では敷地内禁煙となっておりますのでご協力ください。
その他
- 診療記録等の開示に関するご相談は医事課でお受けしております。
- セカンドオピニオンのお問い合わせは地域医療連携課でお受けしております。
- 避難経路については病室等に掲示しておりますのであらかじめご確認ください。
- 職員へのおこころづけは固くお断りしておりますのでご了承ください。
- ご意見・ご要望などございましたらナースステーションまたは医事課へお申し出ください。また、各病棟にご意見箱を設置しておりますので、ご意見をお寄せください。