病院のご紹介

がん相談支援センター

がんに関するご相談をがん専門相談員(ソーシャルワーカー・看護師)がお受けいたします。
相談内容によっては、ソーシャルワーカー・看護師・心理士・薬剤師・管理栄養士などと連携して相談に応じます。

対象
  • どなたでも結構です。
相談内容
  • *がんについて知りたい・・
    がんやその治療についての一般医療情報
  • *不安や悩みがある
  • *家族として相談したい
  • *医療費や生活費について相談したい
  • *セカンドオピニオンを受けたい
  • *がん治療中の妊娠や出産について相談したい
  • *患者会について知りたい
  • *仕事や就労について相談したい
  • *痛みのことや緩和ケアについて知りたい
  • *今後の療養について相談したい・・
    在宅療養や転院先についての情報
    地域医療機関の情報
  • *がん遺伝子検査について知りたい
相談方法
  • *面接(来院)か、お電話での相談をお受けしています。
  • *申し込みは不要ですが、面接をご希望の場合は事前にお電話を頂ければ予約をお取りいたします。
  • *プライバシーは守ります。
相談時間 月〜金 9:00〜16:00
相談窓口 京都第一赤十字病院 がん相談支援センター
075-533-1297(直通)
図書の貸し出し がん情報コーナーにて、がん患者さまご家族さまに役立つ図書を約300冊準備しています。
  • *貸し出し期間:2週間まで
  • *貸し出し冊数:3冊まで

2021年度 がん患者・家族の会「かけはし」について

新型コロナウイルスの感染拡大の為、これまで行ってきたがん患者・家族の会「かけはし」の活動を自粛しております。状況をみながら再開していきたいと思っておりますが、再開までのあいだ、少しでも皆さまと交流できるように、がん患者・家族の会「かけはしだより」を発行しております。よろしければご覧ください。

がん相談支援センター新型コロナウイルス感染予防対策について

  • がん相談支援センターに来室される方には、体温の確認と、マスクの着用、手指消毒をお願いしております。
  • 相談中も、換気の目的で相談室のドアを開放させて頂きます。
  • 相談時間の目安を20分以内とさせて頂きます。引き続き相談のご希望の方は電話相談の対応とさせて頂きます。
  • 対面相談の方は、皆様のお名前、ご連絡先を確認させて頂きます。匿名相談をご希望の方は、電話相談での対応とさせて頂きます。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、宜しくお願いします。